山梨県 躑躅ヶ崎館(Tsutsujigasaki-Castle) 躑躅ヶ崎館は永正16年(1519年)、武田信玄の父・武田信虎によって築城されました。その後、信虎、信玄、勝頼と3代・60年に渡り武田家の居城でしたが、天正10年(1582年)に勝頼が新府城を築き移ったため、躑躅ヶ崎館は廃城となりました。お城... 2020.12.26 山梨県
静岡県 田中城(Tanaka-Castle) 田中城は天文6年(1537年)に駿河今川氏によって築かれました。その後、武田氏、徳川氏と城主が変わり、明治維新まで本田氏が城主を務めました。明治維新後は静岡藩の支配地となり廃城となりました。お城の豆知識徳川家康の死因である鯛の天ぷらを食した... 2020.12.23 静岡県
岐阜県 墨俣城(Sunomata-Castle) 墨俣城は、永禄9年(1566年)に木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)によって築城されました。築城の目的は織田信長による美濃侵攻ためで、わずかな期間で築城したため墨俣一夜城との愛称もあります。現在の天守閣は、模擬天守として平成3年(1991年)に完成... 2020.12.21 岐阜県
兵庫県 篠山城(Sasayama-Castle) 篠山城は慶長14年(1609年)に西国大名を抑える目的で徳川家康により築城されました。縄張奉行に藤堂高虎、普請奉行に池田輝政と築城の名手が手掛けた名城です。明治の廃城令で廃城となりましたが、大書院は残されました。しかし、昭和19年(1944... 2020.12.20 兵庫県
愛知県 小牧山城(Komakiyama-Castle) 小牧山城は永禄6年(1563年)に織田信長により美濃攻めの拠点として築城されました。織田信長はその後、稲葉山城(岐阜城)へ拠点を移したため、永禄10年(1567年)には廃城となりたった4年しか使用されませんでした。徳川家康が天正12年(15... 2020.12.19 愛知県
埼玉県 鉢形城(Hachigata-Castle) 鉢形城は文明8年(1476年)に長尾景春により築城されました。豊臣秀吉の小田原征伐で連合軍との籠城戦に負けた北条氏が開城したことにより1590年(天正18年)に廃城となりました。城跡の状態がとても良好なことから、は1932年(昭和7年)に国... 2020.12.18 埼玉県
三重県 津城(Tsu-Castle) 津城は永禄年間(1558年~1570年)頃に細野藤敦により築城されたのが始まりです。その後、織田信長の弟の織田信包が入城し、城下は発展しました。慶長13年(1608年)には伊予から藤堂高虎が入城して、城の大改修や城下町の整備を行い明治の廃城... 2020.12.16 三重県
愛知県 吉田城(Yoshida-Castle) 吉田城は永正2年(1505年)頃、牧野古白により築城されたのが始まりとの説が有力です。天正18年(1590年)には池田輝政が城主となり大改修が行われています。東海道の重要拠点に立地することもあり、江戸時代には吉田藩の藩庁が置かれました。明治... 2020.12.12 愛知県
秋田県 横手城(Yokote-Castle) 横手城の築城時期は諸説あり詳しいことは分かっていません。江戸時代の一国一城令では破却の危機に見舞われましたが、佐竹義宣の幕府への働きかけにより破却は免れました。その後明治の廃城令で廃城となりました。もともと天守は存在しませんでしたが、昭和4... 2020.11.29 秋田県
青森県 根城(Ne-Castle) 根城は建武元年(1334年)に南部師行により築城され約300年間に渡りこの地の中心地でした。しかし、全国をと統一した豊臣秀吉により1592年(天正20年)城は破壊されてしまい、その後寛永4年(1627年)に廃城となりました。お城の豆知識日本... 2020.11.28 青森県
兵庫県 明石城(Akashi-Castle) 明石城は元和4年(1618年)に徳川家康のひ孫の小笠原忠政により築城されました。江戸時代を通して明石藩の政庁が置かれました。明治時代に多くの建物が破却されましたが、巽櫓と坤櫓は壊されずに現存しています。お城の豆知識日本100名城の1つに数え... 2020.11.25 兵庫県
静岡県 高天神城(Takatenjin-Castle) 高天神城は16世紀初頭に築城されましたが詳しいことは分かっていません。戦国時代末期に武田信玄・勝頼と徳川家康が争奪戦を繰り広げたお城として有名です。天正9年(1581年)に廃城となっています。お城の豆知識続日本100名城の1つに数えられる(... 2020.11.24 静岡県
大分県 大分府内城(OitaFunai-Castle) 大分府内城は慶長2年(1597年)に福原直高より築城されました。江戸時代には府内藩の藩庁として使用されましたが、明治の廃城令でほとんどの建物が破却されてしまいました。その後太平洋戦争の大分空襲でも被害に会いほぼすべての建物はなくなりました。... 2020.11.23 大分県
佐賀県 唐津城(Karatsu-Castle) 唐津城は7年の年月をかけて慶長13年(1608年)、寺沢広高により築城されました。その後江戸時代を通して唐津藩の藩庁として使用されました。天守は明治4年(1871年)廃藩置県時に廃城となり解体されてしまいました。現在の天守は昭和41年(19... 2020.11.22 佐賀県
佐賀県 名護屋城(Nagoya-Castle) 名護屋城は天正19年(1591年)に豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点のため築城しました。金箔瓦を使用した五重の天守でとても見事な天守であったと伝わっています。秀吉の死後、朝鮮出兵は中止になり名護屋城も廃城となりました。お城の豆知識日本100名城の1... 2020.11.22 佐賀県
福岡県 福岡城(Fukuoka-Castle) 福岡城は慶長6年(1601年)から7年掛かりで黒田長政により築城されました。この地はもともと福崎という地名でしたが、築城に合わせて福岡に改名されました。江戸時代を通して黒田家の居城として使用されました。明治の廃城令では存城処分となりましたが... 2020.11.15 福岡県
岐阜県 大垣城(Ogaki-Castle) 大垣城はいくつかの説がありますが、天文4年(1535年)に宮川安定により築城されたとの説が有力です。関ケ原の戦いでは西軍・石田三成の本拠地ともなるなど歴史の舞台ともなりました。明治以降も天守が残り、一時旧国宝にしていされていましたが、昭和2... 2020.11.14 岐阜県
沖縄県 中城城(Nakagusuku-Castle) 中城城は14世紀後半に護佐丸により築城されました。六つの郭で構成され、石垣が美しい城です。明治12年(1879年)の廃藩置県後は中城村役場として使用されていましたが、太平洋戦争の沖縄戦で焼失しました。お城の豆知識日本100名城の1つに数えら... 2020.11.07 沖縄県
大阪府 岸和田城(Kishiwada-Castle) 岸和田城は応永年間(1394~1428年頃)に楠木正成の一族である和田高家によって築城されたのが始まりとされています。豊臣秀吉による紀州征伐のため、小出秀政や岡部宣勝らによって改築され寛永17年(1640年)に完成しました。その後、文政10... 2020.11.05 大阪府
石川県 七尾城(Nanao-Castle) 正長年間に畠山満慶により砦が築かれたのが七尾城の始まりとされています。天正4年(1576年)の七尾城の戦いでは畠山氏が支配する七尾城を上杉謙信が攻め落とすのに1年も掛かったことで有名です。その後織田氏家臣の前田氏が城主となりましたが、能登の... 2020.11.04 石川県
静岡県 駿府城(Sunpu-Castle) 駿府城は天正13年(1585年)に徳川家康により築城されました。その後豊臣秀吉により家康が関東に移封すると中村氏が城主となりましたが、徳川の時代になると家康は秀忠に将軍職を譲り、この駿府城に隠居しました。この時に改築された天守閣は7階建てと... 2020.11.03 静岡県
千葉県 館山城(Tateyama-Castle) 館山城は天正8年(1580年)に里見義頼によって築城されました。しかし、里見氏は慶長19年(1614年)に改易され館山藩は取り潰しとなり、館山城も破却されてしまいました。その後城は再建されることはありませんでした。現在の天守閣は、昭和57年... 2020.11.02 千葉県
宮城県 白石城(Shiroishi-Castle) 白石城の始まりは鎌倉時代に白石氏によって築城されたであろう程度の事しか分かっていません。明治維新までの260余年間、伊達家の重臣片倉氏の居城でした。戊辰戦争では白石列藩会議が行われるなど歴史の舞台にもなりましたが、明治初期に取り壊されて強い... 2020.11.02 宮城県
静岡県 山中城(Yamanaka-Castle) 山中城は永禄年間に北条氏により小田原城の支城として築城されました。1590年(天正18年)の豊臣秀吉による小田原征伐で落城し廃城となりました。お城の豆知識日本100名城の1つに数えられる(40番)標高580mにある城天守は存在しなかった全国... 2020.11.01 静岡県
福島県 白河小峰城(Shirakawakomine-Castle) 白河小峰城は興国元年/暦応3年(1340年)に結城親朝によって築城されたのが始まりです。その後結城氏が豊臣秀吉による奥州仕置により改易となり何度か城主が変わった後、寛永4年(1627年)に丹羽長重が入城し改築して完成しました。しかし、戊辰戦... 2020.11.01 福島県
広島県 福山城(Fukuyama-Castle) 福山城は元和8年(1622年)、家康の従兄弟である水野勝成によって築城され、福山藩10万石の藩庁となりました。明治の廃城令で廃城の危機に見舞われましたが、地元の請願により天守閣を含むいくつかの建物は残されることになりました。しかし、1945... 2020.10.30 広島県