織田信長

愛知県

小牧山城(Komakiyama-Castle)

小牧山城は永禄6年(1563年)に織田信長により美濃攻めの拠点として築城されました。織田信長はその後、稲葉山城(岐阜城)へ拠点を移したため、永禄10年(1567年)には廃城となりたった4年しか使用されませんでした。徳川家康が天正12年(15...
滋賀県

安土城(Azuchi-Castle)

安土城は天正4年(1576年)に織田信長によって築城されました。美濃と京都の中間と便利な場所にあり、琵琶湖の水運も利用できるためこの地に築かれました。地下1階地上6階建ての大変豪華な天守を誇りましたが、天正10年(1582年)の本能寺の変の...
愛知県

清州城(Kiyosu-Castle)

清州城は織田信長の居城であったことで有名なお城で、約10年間過ごしました。永禄5年(1562年)に徳川家康と同盟が結ばれた清須同盟や、天正10年(1582年)の織田家後継に関する会議である清須会議の舞台にもなりました。お城の豆知識織田信長が...
岐阜県

岐阜城(Gifu-Castle)

岐阜城は建仁元年(1201年)に二階堂行政が砦を築いたのが始まりです。天文2年(1533年)に斎藤道三が城主となり稲葉山城を改築しましたが、永禄10年(1567年)に信長に攻められ、その後10年程織田家の居城となりました。(この時に稲葉山城...