福岡県

福岡県

水城(Mizu-Castle)

水城は白村江の戦いで敗れた日本が、唐の侵略に備えるために築かれた城です。 城壁はの長さは約1.2km、高さは9mにも及ぶ大規模なものでした。 お城の豆知識 続日本100名城の1つに数えられる(182番) 白村江の戦いの結果築かれた 城データ...
福岡県

大野城(Ono-Castle)

大野城は天智天皇4年(665年)に、大和朝廷により築城されました。 663年の白村江の戦いに敗れた日本は、唐・新羅連合軍に侵略される恐れがあったため 太宰府政庁を守るために水城に続いて大野城が築城しました。 結果、連合軍が攻めてくることはな...
福岡県

久留米城(Kurume-Castle)

久留米城は永正年間(1504年~1521年)頃に築城されたと考えられていますが、 誰が築城したかは分かっていません。 城主は大友氏、龍造寺、毛利氏など度々変わりました。 江戸時代になると摂津有馬氏の居城となり、久留米藩の藩庁が置かれました。...
福岡県

福岡城(Fukuoka-Castle)

福岡城は慶長6年(1601年)から7年掛かりで黒田長政により築城されました。 この地はもともと福崎という地名でしたが、築城に合わせて福岡に改名されました。 江戸時代を通して黒田家の居城として使用されました。 明治の廃城令では存城処分となりま...
福岡県

小倉城(Kokura-Castle)

小倉城は永禄12年(1569年)に毛利氏が築城したことに始まり、慶長7年(1602年)に細川忠興により大規模な天守が築城されました。 この時の天守は、天保8年(1837年)に失火により焼失しましたが、その後再建されることはありませんでした。...