復興天守

愛知県

西尾城(Nishio-Castle)

西尾城は築城時期は不明ですが、足利義氏により築城されたのが始まりと考えられています。 江戸時代には酒井氏、大給松平氏などが城主を務めました。 明治4年(1871年)の廃藩置県で西尾県の県庁が置かれましたが、 同年に額田県に併合され、そののち...
福井県

越前大野城(EchizenOno-Castle)

越前大野城は天正8年(1580年)頃、金森長近により築城されました。 江戸時代には大野藩の藩庁が置かれ、城下町と共にとても栄えましたが、 明治初期の廃藩置県により廃城となりました。 お城の豆知識 続日本100名城の1つに数えられる(138番...
新潟県

高田城(Takada-Castle)

高田城は慶長19年(1614年)に徳川家康の六男・松平忠輝により築城されました。 天守閣は作られず、三重櫓を天守として使用しました。 火災により明治3年(1870年)に本丸御殿、三重櫓などを失いました。 現在の三重櫓は平成5年(1993年)...
山口県

岩国城(Iwakuni-Castle)

岩国城は慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いに敗れたことにより移封となった 吉川広家により築城されました。 その後江戸幕府による一国一城令により慶長20年(1615年)に破却されたため、 わずか7年しか存在しない短命の城でした。 現在の天守...
三重県

津城(Tsu-Castle)

津城は永禄年間(1558年~1570年)頃に細野藤敦により築城されたのが始まりです。 その後、織田信長の弟の織田信包が入城し、城下は発展しました。 慶長13年(1608年)には伊予から藤堂高虎が入城して、城の大改修や城下町の整備を行い 明治...
大阪府

岸和田城(Kishiwada-Castle)

岸和田城は応永年間(1394~1428年頃)に楠木正成の一族である和田高家によって 築城されたのが始まりとされています。 豊臣秀吉による紀州征伐のため、小出秀政や岡部宣勝らによって改築され 寛永17年(1640年)に完成しました。 その後、...
広島県

福山城(Fukuyama-Castle)

福山城は元和8年(1622年)、家康の従兄弟である水野勝成によって築城され、 福山藩10万石の藩庁となりました。 明治の廃城令で廃城の危機に見舞われましたが、 地元の請願により天守閣を含むいくつかの建物は残されることになりました。 しかし、...
長野県

高島城(Takashima-Castle)

高島城は文禄元年(1592年)、高島藩初代藩主・日根野高吉によって築城されました。 江戸時代に日根野氏が転封した後は、諏訪氏が城主となり諏訪藩の政庁が置かれました。 明治8年(1875年)に天守閣などの建物は破却されました。 現在の天守閣は...
埼玉県

忍城(Oshi-Castle)

忍城の始まりは15世紀後期に成田氏によって築城されたと伝わっています。 豊臣秀吉の小田原征伐の時、石田三成による水攻めにされたことで有名なお城です。 江戸時代には忍藩の藩庁となり城下町共々とても栄えました。 現在の復興天守は昭和63年(19...
福岡県

小倉城(Kokura-Castle)

小倉城は永禄12年(1569年)に毛利氏が築城したことに始まり、慶長7年(1602年)に細川忠興により大規模な天守が築城されました。 この時の天守は、天保8年(1837年)に失火により焼失しましたが、その後再建されることはありませんでした。...
長崎県

島原城(Shimabara-Castle)

島原城は寛永元年(1624年)に、松倉重政により築城されました。 島原城は破風を持たない5層の天守閣が特徴です。 明治4年(1871年)の廃藩置県で廃城となりました。 現在の天守は昭和39年(1964年)に復興天守として再建されたものです。...
愛知県

岡崎城(Okazaki-Castle)

岡崎城は享徳元年(1452年)に西郷稠頼が築城したのが始まりです。 その後徳川家康の祖父・松平清康が城を奪い改修したものが現在の岡崎城につながります。 江戸時代には譜代大名の城として重要な城として栄えました。 明治初期の廃城令で天守は破却さ...
大阪府

大阪城(Osaka-Castle)

大阪城は天正11年(1583年)に豊臣秀吉によって築城されました。 この城は豊臣氏の居城として使用されましたが、 1615年(慶長20年)の大坂夏の陣で落城しました。 その後2代将軍・徳川秀忠により寛永6年(1629年)に再建されましたが、...
神奈川県

小田原城(Odawara-Castle)

小田原城は応永24年(1417年)に大森頼春により築城されたのが始まりと考えられています。 その後15世紀末に北条氏が小田原に進出し、小田原城は約100年に渡り関東支配の拠点となりました。 天正18年(1590)には豊臣秀吉による小田原攻め...
岐阜県

岐阜城(Gifu-Castle)

岐阜城は建仁元年(1201年)に二階堂行政が砦を築いたのが始まりです。 天文2年(1533年)に斎藤道三が城主となり稲葉山城を改築しましたが、 永禄10年(1567年)に信長に攻められ、その後10年程織田家の居城となりました。 (この時に稲...