長野県

長野県

龍岡城(Tatsuoka-Castle)

龍岡城は幕末の文久3年(1864年)に松平乗謨(のりかた)により築城されました。 三河国奥殿藩の藩主であった乗謨は、分領であるこの地に 藩庁移転をするために江戸幕府の許可を得て築城しました。 明治4年(1871年)に建物は取り壊され廃城とな...
長野県

高遠城(Takato-Castle)

高遠城は築城年も築城者も分かっていません。 当初は高遠氏の居城でしたが武田氏に攻められ武田氏の城にもなりました。 江戸時代には内藤氏の城としてまた、高遠藩の藩庁が置かれこの地の中心地として栄えましたが、 明治の廃藩置県により廃城となりました...
長野県

松代城(Matsushiro-Castle)

松代城は永禄3年(1560年)に武田信玄により海津城として 築城されたのが始まりと考えられています。 城主は武田氏⇒森長可⇒田丸直昌と変わりましたが、最終的に真田氏の居城となり 明治維新まで松代藩の藩庁となりました。 明治の廃藩置県により廃...
長野県

小諸城(Komoro-Castle)

小諸城は天文23年(1554年)に武田信豊によって築城されました。 武田氏滅亡後は仙石秀久が入城し大改修が行われました。 江戸時代には小諸藩の藩庁が置かれました。 明治4年(1872年)の廃藩置県で廃城となり、三の門より城内が「懐古園」とな...
長野県

高島城(Takashima-Castle)

高島城は文禄元年(1592年)、高島藩初代藩主・日根野高吉によって築城されました。 江戸時代に日根野氏が転封した後は、諏訪氏が城主となり諏訪藩の政庁が置かれました。 明治8年(1875年)に天守閣などの建物は破却されました。 現在の天守閣は...
長野県

上田城(Ueda-Castle)

上田城は天正11年(1583年)に真田昌幸によって築城されました。 関ケ原の戦い時、秀忠軍を足止めしたお城として有名です。 お城の豆知識 日本100名城の1つに数えられる(27番) 真田幸村の父(真田昌幸)によって築城された 上田合戦の舞台...
長野県

松本城(Matsumoto-Castle)

松本城は永正元年(1504年)に小笠原貞朝により築城された深志城がはじまりです。 その後文禄2年(1593年)に石川数正によって現在の松本城の姿になりました。 明治初期の廃城令や太平洋戦争などの危機を乗り越え、 現存天守として当時の姿のまま...