基肄城は663年に起こった白村江の戦いに敗れた日本に唐・新羅連合軍が攻めてくる恐れがあったことから665年に大和朝廷により築かれました。
福岡県の大野城と共に日本最古の城として知られます。
お城の豆知識
- 続日本100名城の1つに数えられる(184番)
- 大野城とともに日本最古の城と言われる
- 周囲4キロもの城壁を誇る巨大な城
城データ
名称 | 基肄城(きいじょう) |
---|---|
別名/愛称 | なし |
所在地 | 〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町小倉 (旧:西海道肥前国) |
築城年 | 天智天皇4年(665年) |
廃城年 | 不明 |
築城者 | 大和朝廷 |
主な城主 | 不明 |
城の形式 | 古代山城 |
指定文化財 | 国の特別史跡(昭和29年/1954年 指定) |
天守の現状 | 城跡 |
マップ
観光情報
基肄城はいつでも自由に観光できます。
基山山頂に駐車場もあり、ハイキングを楽しめます。(所要時間1~2時間)
開館時間 | いつでも |
---|---|
入場料 | なし |
休館日 | なし |
その他 | 最新情報は公式ページをご覧ください。 https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=142 |
近隣の観光スポット
- 本福寺
- 大興善寺
- 鳥栖プレミアム・アウトレット
- 中冨記念くすり博物館
コメント