足利氏館は文治年間(1185年頃)に足利義兼により築かれました。
館の建築後に、鑁阿寺(ばんなじ)が造営されました。
お城の豆知識
- 日本100名城の1つに数えられる(15番)
- 足利氏発祥の地として有名
- 館の敷地内に鑁阿寺がある
- 南方には日本最古の学校「足利学校」がある
城データ
名称 | 足利氏館(あしかがしやかた) Ashikaga-Castle |
---|---|
別名/愛称 | 鑁阿寺(ばんなじ) |
所在地 | 〒326-0803 栃木県足利市家富町2220 (旧:東山道下野国) |
築城年 | 文治年間(1185〜1190) |
築城者 | 足利義兼 |
主な城主 | 足利義国 |
城の形式 | 平城 |
指定文化財 | 国史跡(足利氏宅跡)大正11年(1922年)指定 本堂は国宝に指定(平成25年/2013年) |
天守の現状 | 城跡 |
マップ
観光情報
足利氏館は入館料無料で見学できます。
境内に無料駐車場(50台)も完備しています。
開館時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
入場料 | 無料 |
休館日 | 年中無休 |
その他 | 最新情報は公式ページをご覧ください。 http://www.ashikaga-bannaji.org/access.html |
近隣の観光スポット
- 鑁阿寺
- 足利学校
- 足利織姫神社
- 織姫公園
- 太平記館
- 定年寺
- 栗田美術館
- あしかがフラワーパーク
関連サイト
- 鑁阿寺(公式サイト)
- 足利氏宅跡(あしかがしたくあと) ※足利市サイト
コメント