鞠智城は大和朝廷により築城されたと考えられる古代城郭です。
続日本紀にも登場し、7世紀後半~10世紀中頃までの約300年存在していた事が分かっています。
八角形の建物は百済の文化が関わっていると考えられています。
お城の豆知識
- 続日本100名城の1つに数えられる(189番)
- 標高約90~171mの米原台地にそびえる城
- 古代山城では最も南に位置する城
城データ
名称 | 鞠智城(Kikuchi-Castle) |
---|---|
別名/愛称 | なし |
所在地 | 〒861-0425 熊本県山鹿市菊鹿町米原 (旧:西海道肥後国) |
築城年 | 不明 |
廃城年 | 不明 |
築城者 | 大和朝廷(推定) |
主な城主 | 不明 |
城の形式 | 古代山城 |
指定文化財 | 国の史跡(平成16年/2004年 指定) |
天守の現状 | 復元(平成6年/1994年 復元) |
マップ
観光情報
鞠智城周辺は歴史公園として整備されており、
現在も発掘調査が進められています。
温故創生館では鞠智城の歴史について学ぶことができます。
開館時間 | 9:30〜17:00 |
---|---|
入場料 | 無料 |
休館日 | 月曜日 年末年始(12月25日~1月4日) |
その他 | 最新情報は公式ページをご覧ください。 https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/ |
近隣の観光スポット
- 温故創生館
- 菊池本城
- 菊池市ふるさと創生市民広場
コメント