備中松山城は仁治元年(1240年)に秋庭重信が砦を築いたことが始まりです。
その後小堀氏、水谷氏らによって改築され、
天和元年(1681年)に現在の備中松山城となりました。
明治の廃城令で取り壊しの危機に見舞われましたが、
不便な場所にあったことから破却を免れました。
お城の豆知識
- 日本100名城の1つに数えられる(68番)
- 日本に12城しかない現存天守の1つに数えられる
- 標高430mの臥牛山山頂にそびえる山城
- 岩村城(岐阜県)・高取城(奈良県)と共に日本三大山城の1つに数えられる
- 雲海に包まれる天空の城としても有名
- 猫城主さんじゅーろーも有名
城データ
名称 | 備中松山城(びっちゅうまつやまじょう) BicchuMatsuyama-Castle |
---|---|
別名/愛称 | 高梁城(たかはりじょう) |
所在地 | 〒716-0004 岡山県高梁市内山下1 (旧:山陽道備中国) |
築城年 | 仁治元年(1240年) |
廃城年 | 明治7年(1874年) |
築城者 | 秋庭重信 |
主な城主 | 三村氏、水谷氏、板倉氏 |
城の形式 | 連郭式山城 |
指定文化財 | 重要文化財(天守、二重櫓、土塀) 国の史跡(昭和31年/1956年 指定) |
天守の現状 | 現存天守 |
マップ
観光情報
備中松山城は高さ430mの臥牛山山頂にあるためアクセスは不便です。
手段としては自動車、バス、タクシー、ハイキングがあります。
開館時間 | 【4月~9月】9:00~17:30 【10月~3月】9:00~16:30 ※最終入場は30分前までです |
---|---|
入場料 | 大人(高校生以上):500円 小・中学生:200円 小学生未満:無料 ※団体割引、障がい者割引あります。 ※共通券あります。 (備中松山城・武家屋敷館・頼久寺・郷土資料館・山田方谷資料館) |
休館日 | 12月29日~1月3日 |
その他 | 最新情報は公式ページをご覧ください。 http://takahasikanko.or.jp/modules/spot/index.php?content_id=1 |
近隣の観光スポット
- 武家屋敷館
- 頼久寺(らいきゅうじ)
- 郷土資料館
- 山田方谷資料館
コメント