米子城(Yonago-Castle)

米子城「天守台跡」 鳥取県
米子城「天守台跡」

米子城は文明2年(1470年)頃に山名氏によって築城されたのが始まりと考えられています。
その後、吉川広家や中村一忠により改築が行われ米子城は完成しました。

明治4年(1871年)の廃藩置県により廃城となりました。

お城の豆知識

  • 続日本100名城の1つに数えられる(169番)
  • 江戸時代には米子藩の藩庁が置かれた
  • 標高90mの湊山山頂に築かれた城
  • 城跡からは米子市街地や大山を一望できる
  • 米子城には2つの天守があったと言われる

城データ

【お城情報】
名称 米子城(よなごじょう)
Yonago-Castle
別名/愛称 久米城(くめじょう)、湊山城(みなとやまじょう)
所在地 〒683-0824 鳥取県米子市久米町
(旧:山陰道因幡国)
築城年 文明2年(1470年)頃
廃城年 明治4年(1871年)
築城者 山名氏?
主な城主 山名氏、尼子氏、吉川氏、中村氏、加藤氏、池田氏
城の形式 梯郭式平山城
指定文化財 国の史跡(平成18年/2006年 指定)
天守の現状 城跡

マップ

観光情報

米子城跡はいつでも自由に観光できます。
周辺は湊山公園として整備されています。

【お城営業案内】
開館時間 いつでも
入場料 なし
休館日 なし
その他 最新情報は公式ページをご覧ください。
米子城跡(米子市公式サイト)

近隣の観光スポット

  • 米子市立山陰歴史館
  • 彫刻ロード
  • 米子水鳥公園
  • 水木しげるロード
  • 水木しげる記念館
  • 妖怪神社
  • 大山(だいせん)

公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました