山中城は永禄年間に北条氏により小田原城の支城として築城されました。
1590年(天正18年)の豊臣秀吉による小田原征伐で落城し廃城となりました。
お城の豆知識
- 日本100名城の1つに数えられる(40番)
- 標高580mにある城
- 天守は存在しなかった
- 全国的にも珍しい石材を使わない城跡である
- 上からみると障子のような空堀(障子堀)が特徴
城データ
名称 | 山中城(やまなかじょう) Yamanaka-Castle |
---|---|
別名/愛称 | なし |
所在地 | 〒411-0011 静岡県三島市山中新田410−4 (旧:東海道伊豆国) |
築城年 | 永禄年間(1558年~1570年) |
廃城年 | 天正18年(1590年) |
築城者 | 北条氏康 |
主な城主 | 松田氏 |
城の形式 | なし |
指定文化財 | 国の史跡(昭和9年/1930年指定) |
天守の現状 | 城跡 |
マップ
観光情報
山中城周辺は山中城跡公園として整備されていて、
いつでも自由に観光できます。(無料駐車場は9:00~17:00まで)
旧国道1号線沿いにあり、近くには日本最長の人道吊り橋・三島スカイウォークがあります。
開館時間 | いつでも |
---|---|
入場料 | なし |
休館日 | なし |
その他 | 最新情報は公式ページをご覧ください。 山中城跡公園(三島市観光協会サイト) |
近隣の観光スポット
- 山中城跡案内所
- 三島スカイウォーク
コメント