三戸城(Sannohe-Castle)

三戸城「模擬天守」 青森県
三戸城「模擬天守」

三戸城は天文8年(1539年)に南部晴政により築城されました。

後に南部氏の居城が盛岡城へ移ったことにより、
三戸城は御古城と呼ばれ城代が預かる形となりましたが徐々に廃城となりました。

お城の豆知識

  • 標高約120mの丘陵に築かれた山城
  • この地を治めていた南部氏の城
  • 約1,600本の桜が咲く桜の名所としても有名

城データ

【お城情報】
名称 三戸城(さんのへじょう)
Sannohe-Castle
別名/愛称 留ヶ崎城(とめがさきじょう)
所在地 〒039-0112 青森県三戸郡三戸町梅内城ノ下34
(旧:東山道陸奥国)
築城年 天文8年(1539年)
廃城年 貞享年間(1684~1688年)頃
築城者 南部晴政
主な城主 三戸南部氏
城の形式 連郭式山城
指定文化財 三戸町指定有形文化財
天守の現状 模擬天守(昭和42年/1967年 再建)

マップ

観光情報

三戸城周辺は三戸城跡城山公園として整備されています。
再建された天守は三戸町立歴史民俗資料館・三戸城温故館として営業しています。

【三戸町立歴史民俗資料館・三戸城温故館 営業案内】
開館時間 9:00~16:00
入場料 大人:210円 大・高校生:110円 小・中学生:60円 小学生未満:無料
※団体割引あります。
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
冬季(12月~3月)
その他 最新情報は公式ページをご覧ください。
https://www.aptinet.jp/Detail_display_00002062.html

近隣の観光スポット

  • 三戸城跡城山公園
  • 糠部神社
  • 三戸大神宮
  • 長栄寺
  • 関根の松

関連サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました