西尾城は築城時期は不明ですが、足利義氏により築城されたのが始まりと考えられています。
江戸時代には酒井氏、大給松平氏などが城主を務めました。
明治4年(1871年)の廃藩置県で西尾県の県庁が置かれましたが、
同年に額田県に併合され、そののち廃城となりました。
お城の豆知識
- 西尾藩六万石の城
- 天守は本丸でなく二の丸に存在していた
- 家康の支城のひとつとして岡崎城を守る役目があった
- 二の丸に天守が存在した珍しいお城
城データ
名称 | 西尾城(にしおじょう) Nishio-Castle |
---|---|
別名/愛称 | 鶴城、鶴ヶ城、錦丘城、西条城 |
所在地 | 〒445-0864 愛知県西尾市錦城町231 (旧:東海道三河国) |
築城年 | 不明 |
廃城年 | 明治11年(1878年) |
築城者 | 足利義氏 |
主な城主 | 酒井氏、大給松平氏 |
城の形式 | 梯郭式平山城 |
指定文化財 | 西尾市指定史跡 |
天守の現状 | 本丸丑寅櫓(平成8年/1996年 再建) |
マップ
観光情報
西尾城周辺は西尾市歴史公園として整備されています。
公園内の散策だけであればいつでも自由にできます。
開館時間 | (4月~9月)9:00~18:00 (10月~3月)9:00~17:00 |
---|---|
入場料 | 無料 |
休館日 | 月曜日(祝日を除く) 年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
その他 | 最新情報は公式ページをご覧ください。 https://www.aichi-now.jp/spots/detail/213/ |
近隣の観光スポット
- 西尾市資料館
- 西尾市歴史公園
- 伊文神社
- 三河工芸ガラス美術館
- 華蔵寺
- 吉良歴史民俗資料館
- 正法寺古墳
コメント