笠間城(Kasama-Castle)

笠間城跡 茨城県
笠間城跡

笠間城は承久元年(1219年)に笠間時朝により築城されたのが始まりです。
笠間氏は豊臣秀吉の小田原征伐時に滅ぼされてしまい、その後は宇都宮氏や蒲生氏が城を治めました。
江戸時代には笠間藩の藩庁が置かれました。

明治6年(1873年)の廃城令により廃城処分となり建物は破却されました。

お城の豆知識

  • 続日本100名城の1つに数えられる(112番)
  • 標高182mの佐白山頂に築かれた山城

城データ

【お城情報】
名称 笠間城(かさまじょう)
Kasama-Castle
別名/愛称 桂城(かつらじょう)
所在地 〒309-1611 茨城県笠間市笠間3613
(旧:東海道常陸国)
築城年 承久元年(1219年)
※完成は嘉禎元年(1235年)
廃城年 明治元年(1868年)
築城者 笠間時朝
主な城主 笠間氏、宇都宮氏、蒲生郷成、牧野氏
城の形式 山城
指定文化財 なし
天守の現状 城跡

マップ

観光情報

笠間城はいつでも自由に観光できます。
佐白山頂にあるため、車での来城が便利です。
山頂近くにある千人溜駐車場が利用できます。

近隣の観光スポット

  • かさま歴史交流館 井筒屋
  • 旧笠間城八幡台櫓
  • 城山稲荷神社

関連サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました